Skip to content
Twitter
Menu

Deep Learning Music

deep leaning of learning music

Deep Learning Music

Primary Menu

  • ホーム
  • アーティスト関係マップ
  • お問合わせフォーム
  • このサイトについて

月: 2023年5月

パリの5月、ウッドストックとミニマルミュージック

Posted on2023年5月13日2024年3月4日AuthoryuzqLeave a comment

パリの5月 1968年は特別な年でした。パリでは5月革命と呼ばれた運動がおこります。運動を起こした側から見ればそれは『革命』であり 続きを読む…

Categories20世紀音楽ノートTags60年代

1968年 ビルボード100とその時代

Posted on2023年5月13日2024年3月4日AuthoryuzqLeave a comment

1968年のビルボード100で1位になった曲のリストを眺めながら、その年の世界の出来事を振り返ります。 連載目次 この年、米国CB 続きを読む…

Categoriesビルボードと時代Tags60年代, ビルボード100

Ezy Ryder /Jimi Hendrix 個人的ベスト10

Posted on2023年5月11日2023年5月31日AuthoryuzqLeave a comment

全く個人的に選んだJimi Hendrixのベスト10 プレイリストです。知名度の高い曲はとりあえずなるべく省いて、自分が個人的に 続きを読む…

Categories雑記ウェブログTagsJimi Hendrix, ギタリスト

このブログの『音楽学』について

Posted on2023年5月11日2023年5月17日AuthoryuzqLeave a comment

たかがブログでしかも素人が『音楽学』などと大上段に構えるのはいろいろな意味でよろしくないな、とは思っているのですが、結局自分が書き 続きを読む…

Categories雑記ウェブログ

扱いに困るアーティスト

Posted on2023年5月9日2023年5月10日AuthoryuzqLeave a comment

若い音楽ファンによる「扱いに困っている感があるアーティスト」という記事を偶然読んだ。 音楽シーンで高く評価されて知名度が高いアーテ 続きを読む…

Categories雑記ウェブログ

ロバート・ジョンソン #1

Posted on2023年5月9日2024年2月3日AuthoryuzqLeave a comment

 そこで、ここでは、クラプトンをはじめとしたロックレジェンド達が、ロバート・ジョンソンに魅せられたのは何故なのかを考えてみたいと思います。 続きを読む…

CategoriesディープブルーズTagsBlues, Guitarist, rootsgraph, ギタリスト, ブルーズ

ルーツマップ(グラフ)について

Posted on2023年5月7日2023年10月29日AuthoryuzqLeave a comment

2023年10月29日更新 Deep Learning Musicプロジェクトは、近現代のミュージックシーン全体をヴィジュアライズ 続きを読む…

Categoriesプロジェクト・リポートTagsRachaelプロジェクト

ブルーズを歌うオバマ大統領

Posted on2023年5月7日2023年7月17日AuthoryuzqLeave a comment

ホワイトハウスのイベントでオバマ大統領がRobert Johnsonの”Sweet Home Chicag&#8221 続きを読む…

Categoriesディープブルーズ, ルーツミュージック【20世紀音楽史】, 雑記ウェブログTagsBlues, Guitarist, ギタリスト, ブルーズ

W.C.ハンディ

Posted on2023年5月7日2023年6月2日AuthoryuzqLeave a comment

 ブルーズのルーツを語るときにしばしば言及されるのは、W.C.ハンディの『メンフィス・ブルーズ』(1912年)とメイミー・スミスの『クレイジー・ブルーズ』(1920年)です。 続きを読む…

Categoriesアメリカ音楽史【20世紀】, ディープブルーズTagsBlues, ブルーズ

ジェームス・ブラウンが16ビートを始めた時

Posted on2023年5月5日2023年12月10日AuthoryuzqLeave a comment

 アレクサンダー・スチュワートという研究者が、ジェームス・ブラウンのグルーブについて詳しく論じた論文を書いています。 Funky 続きを読む…

CategoriesFUNKの系譜TagsFUNK, James Brown

Post navigation

← Older posts
Newer posts →

60年代 70sSoul 70年代 80年代 Blues FUNK Guitarist James Brown jazz Jimi Hendrix Rachaelプロジェクト rootsgraph ぼやき ギタリスト スコラ ビルボード100 ブルーズ マイルス・デイヴィス 坂本龍一 書評

最近の投稿

  • キリングフロア/ハウリン・ウルフ
  • マイルス・デイヴィスとジミ・ヘンドリックス幻の共演
  • ジェームス・ブラウンとB.B. キングの黒いウッドストック
  • ジェフ・ベック Live at the Hollywood Bowl
  • Gratitude / Earth, Wind & Fire 初期のLIVE
  • Snarky Puppy スナーキー・パピー

カテゴリー

  • 20世紀音楽トリヴィア (8)
  • 20世紀音楽ノート (5)
  • FUNKの系譜 (4)
  • アーティスト名鑑 (16)
  • アフリカ音楽 (1)
  • アメリカ音楽史【20世紀】 (1)
  • シティ・ポップ (1)
  • ディープブルーズ (8)
  • ビルボードと時代 (22)
  • プロジェクト・リポート (5)
  • ルーツミュージック【20世紀音楽史】 (1)
  • レビュー(書籍) (2)
  • レビュー(音楽) (10)
  • 雑記ウェブログ (13)

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2022年9月
  • 2022年6月

Footer Menu

  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2025 Deep Learning Music. All Rights Reserved. プライバシーポリシー | Clean Journal Pro by Catch Themes
Scroll Up
  • ホーム
  • アーティスト関係マップ
  • お問合わせフォーム
  • このサイトについて