Skip to content
Twitter
Menu

Deep Learning Music

deep leaning of learning music

Deep Learning Music

Primary Menu

  • ホーム
  • アーティスト関係マップ
  • お問合わせフォーム
  • このサイトについて

投稿者: yuzq

Mark Lettieri マーク・レッティエリ

Posted on2024年8月27日2024年9月14日AuthoryuzqLeave a comment

Mark Lettieri, Cory Wong コリー・ウォン, Snarky Puppy スナーキー・パピー, Bariton 続きを読む…

Categoriesアーティスト名鑑TagsGuitarist, ギタリスト

Cory Wong コリー・ウォン ~ ファンクギターマスター

Posted on2024年8月26日2024年10月7日AuthoryuzqLeave a comment

コリー・ウォンが今年(2024年)6月に2度目の来日を果たした。ギターマガジン8月号では表紙を飾りその特集のタイトルが「カッティン 続きを読む…

Categoriesアーティスト名鑑TagsGuitarist, ギタリスト

もっとも素朴なポリリズムとバックビート

Posted on2024年8月10日2024年10月3日AuthoryuzqLeave a comment

アフリカ・ポリリズム、バックビート、ダウンビートの反転、アフリカ音楽の正体 続きを読む…

Categoriesアフリカ音楽

こんなはずでは…引っ越しとバックビート

Posted on2024年7月4日2024年12月6日AuthoryuzqLeave a comment

年齢的にも時間にゆとりができたので、音楽ブログを再開でもするか、ということになったが去年、その後色々あって公私共々想定外に忙しくな 続きを読む…

Categories雑記ウェブログ

jimi hendrix woodstock

First Rays of The New Rising Sun / Jimi Hendrix

Posted on2024年5月28日2024年6月1日AuthoryuzqLeave a comment

1970年ジミ・ヘンドリックスは新しい2枚組のアルバムの構想を持っており、そのレコーディングを進めていた。このアルバムは本来最高傑 続きを読む…

Categoriesレビュー(音楽)TagsJimi Hendrix

シティポップ~何故?への個人的なまとめ

Posted on2024年5月11日2024年5月29日AuthoryuzqLeave a comment

リバイバル・ブームの混迷 シティ・ポップが話題にのぼるようになってから結構時間が経っている。シティ・ポップについてネットで調べてみ 続きを読む…

Categoriesシティ・ポップ

ジミ・ヘンドリックスのアメリカ凱旋 ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル

Posted on2024年4月14日2024年9月16日AuthoryuzqLeave a comment

リンク 2023年11月にリリースされたジミ・ヘンドリックスとエクスペリエンスの『ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル』を紹介し 続きを読む…

Categoriesレビュー(音楽)TagsGuitarist, Jimi Hendrix

ジミ・ヘンドリックスのロンドン上陸

Posted on2024年3月23日2024年9月16日AuthoryuzqLeave a comment

ジミ・ヘンドリックスを説得して渡英させ、イギリスからのデビューをセッティングしたのは、よく知られているように元アニマルズのベーシス 続きを読む…

Categoriesアーティスト名鑑TagsJimi Hendrix, ギタリスト

Are You Experienced? ジミ・ヘンドリックスのデビューアルバムレビュー

Posted on2024年3月10日2024年5月17日AuthoryuzqLeave a comment

もう20年も前に書いたジミ・ヘンドリックスのデビューアルバムのレビューをこちらに再掲載していましたが、改めてリライトすることにしま 続きを読む…

Categoriesレビュー(音楽)TagsJimi Hendrix, ギタリスト

ブリル・ビルディングとティーンポップ

Posted on2024年3月4日2024年5月17日AuthoryuzqLeave a comment

「ブリル・ビルディング・サウンド」という言葉を聞いたことがあるだろうか。聞いたことがなくとも次にあげるような曲のメロディを聞けばす 続きを読む…

Categories20世紀音楽ノートTags60年代

Post navigation

← Older posts
Newer posts →

60年代 70sSoul 70年代 80年代 Blues FUNK Guitarist James Brown jazz Jimi Hendrix Rachaelプロジェクト rootsgraph ぼやき ギタリスト スコラ ビルボード100 ブルーズ マイルス・デイヴィス 坂本龍一 書評

最近の投稿

  • DTM用 一万円台で買える小型モニタースピーカー おすすめ2025年6月版
  • バックビートメモ~ニューオリンズ・セコンドライン
  • ブリティッシュロック誕生の地下室
  • バックビートと海を渡ったアフリカンリズム
  • キリングフロア/ハウリン・ウルフ
  • マイルス・デイヴィスとジミ・ヘンドリックス幻の共演

カテゴリー

  • 20世紀音楽トリヴィア (8)
  • 20世紀音楽ノート (5)
  • DTM (1)
  • FUNKの系譜 (4)
  • アーティスト名鑑 (16)
  • アフリカ音楽 (2)
  • アメリカ音楽史【20世紀】 (1)
  • グループ研究 (1)
  • シティ・ポップ (1)
  • ディープブルーズ (8)
  • ビルボードと時代 (22)
  • プロジェクト・リポート (5)
  • ルーツミュージック【20世紀音楽史】 (1)
  • レビュー(書籍) (2)
  • レビュー(音楽) (11)
  • 雑記ウェブログ (13)

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2022年9月
  • 2022年6月

Footer Menu

  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2025 Deep Learning Music. All Rights Reserved. プライバシーポリシー | Clean Journal Pro by Catch Themes
Scroll Up
  • ホーム
  • アーティスト関係マップ
  • お問合わせフォーム
  • このサイトについて